AAR
ドレークに捧ぐ †
 |
英国の偉大な騎士ドレーク 今なら立派な犯罪者である |
前書き †
八回目マルチ、筆者にとっては二回目のマルチが始まりました
前回マルチのAARも書き終わらないまま次のものを書き始めます
ぶっちゃけもう終わったプレイのAARってモチベーションが・・・
ちゃんと書くから待っててください
プレイヤーのみなさん †
イギリス...caesar(筆者)
フランス...Croixさん
モスクワ...ryuusiさん
オスマン帝国...lilebowさん
ヴィジャヤナガル...yamakさん(インドAARを書いている方)
アステカ...Iosifさん
オブザーバー...Actionさん
前回とは打って変わり6人プレイですっかすかのヨーロッパ
しかしこの世界は筆者がまったりプレイに興じることを許してはくれないようです
さあ、海賊海運国家イギリスの未来や如何に!
方針というか自分ルール †
約束は守る
情報のリークをしない
ルール †
統計、ランダムニューワルド共にOFF
今回は今までのごっちゃごちゃになったルールを改訂することとなりました
戦争の最長年数は15年に制限する
他国で戦争を終えたユニット(通称:黒旗連隊)の運用を禁じ
該当ユニットが生まれた場合は、速やかに自国領への帰還を果たさなければならない。
以上!
実に単純明快、シンプル・イズ・ベストを地で行っています
プレイヤーを守るルールすらない状況で世界は動き始めるのです
AAR †
第一章 地固めの時代
第二章 新天地へ
第三章 アジアの純真
第四章 雄飛のイングランド
第五章 生贄の祭壇
第六章 多分2月頃まで放置ですごめんなさい
コメント †
- イェニチェリも完結してないのに新しいAARオープンしていいのか? --
- ↑ちゃ、ちゃんと完結させますから... -- 作者ことcaesar
- いいぞもっとやれー --
- 完結期待 6人しかいなかったらHRE改革全部達成とかできそう -- 明
- 待ってるからね(にっこり) --
- 更新待ってました〜 ポルトガルへのcbは1.6時代なら同盟不履行cbやtrade conflict cbなどでいけたと思います またポルトガルの植民無双になるのか楽しみ -- 明
- ↑、↑↑色々書けないことも多かったもので遅くなってしまいましたw 次の章も少し先になってしまいそうです、ごめんなさい -- 作者ことcaesar
- 更新ありがとうございます、スーパーユニオンジャックの遠慮ない下品さ好きですw --
- アステカの国境線かわいい(心の目 --
- モロッコェ --
- 階層化しよう。な。 --
- 階層化完了しましたー -- 作者ことcaesar
- 大部隊(少ない) --
- ノルウェーの海岸はリアス式ではありません -- イン土人
- 草不可避 --
- なんと・・・これは失礼いたしました -- 作者ことcaesar
- 楽しみにしてます。厳しい意見に負けず、でも更新も続けてくださいね☆ --
- 20日も更新がないってことはこのAARは途絶えてしまったのだろうか・・・ -- とあるハンガリー王
- すいません、戦車長の責務に追われていたもので更新が遅くなってしまいました・・・今後も私情で遅くなりそうです、ごめんなさい -- 作者ことcaesar
- ほう、そなたは戦車(ターボル)の指揮官であったか -- とあるハンガリー王
- 全体的に兵士が弱体化したせいか最近の反乱軍って妙に手こずるですよねぇ 士気も戦闘力も勝ってるのに何故かキルレシオで負ける --
- 更新まってますよ --