FrontPage
AAR - AAR:After Action Reports - †
EU4のプレイレポートのページです。みなさまの投稿をお待ちしています。
ページ作成に際しての諸注意
- 先頭ページに他とかぶるような名前を付けるのは避けましょう
- 内容を子ページに分ける場合は階層化してください(新規作成の際、「先頭ページ名/子ページ名」とする)
- 画像はあの手この手で容量を削りサーバーを労りましょう
- 記号や特殊文字をつかわないこと
キリスト教 †
ブリテン †
フランス †
イベリア †
- 体験版で頑張る(ポルトガル)1492.1.1 完結
- シャヤカ帝国興隆史(ポルトガル→植民地国家)1444.11.11 ver1.7.3 鉄人 完結
- イサベル戦記(カスティーリャ→スペイン)1444.11.11 ver1.7.3 鉄人 完結
- 狂犬国家スペイン(アラゴン→スペイン)1444.11.11 ver1.28.2 鉄人
- 永遠の黄金を目指して(カスティーリャ→スペイン)1444.11.11 ver1.28 鉄人 完結
ドイツ †
イタリア †
スカンジナヴィア †
東ヨーロッパ †
ビザンツ †
ロシア †
アフリカ・アメリカなど †
- ソロモンの末裔 (エチオピア) 1444.11.11 ver 1.13.2.0 完結
- 星条旗よ永遠なれ (USA) 1444.11.11 ver 1.13.2.0 完結
イスラム教 †
アナトリア †
中東・エジプト †
中央アジア †
イラン・インド †
東南アジア †
アフリカ、イベリア †
ヒンドゥー教、儒教、仏教、神道、テングリ †
インド †
中国 †
東南アジア †
日本 †
異教(テングリを除く)、新大陸宗教 †
アメリカ †
アフリカ †
アジア †
マルチプレイ †
マルチプレイ講座 †
第五回マルチ †
第六回マルチ †
第七回マルチ †
第十回マルチ †
第十五回マルチ †
第十九回マルチ †
MOD †
外部サイト †
実況・プレイ動画 †
コメント †
- AARをつくるときは、是非タイトルページを階層化してください(「AAR/タイトル」のように)。また、他のページとかぶりやすいタイトルは遠慮してください(「イングランド1453年」のようなものはNG)。 --
- パッチごとの差異が大きそうなので、EU3wikiのごとく一覧にバージョンなど追記してみました。 --
- スイスのAARとか無いんですか、有ったら良いのに。 --
- オーストリアのAARとか欲しいな。 --
- 言いだしっぺの法則というものがあってだな --
- まるでPvP型のTRPG(GMなし)みたいだあ・・・(直喩)。 --
- マルチこわいなー とづまりすとこ --
- なんでもありの自由チャットは難しいね。 実際はみなさん楽しく罵り合っていると信じたいけどw --
- おーい、オイラート先輩は仏教だぞー。 --
- ↑修正しておきました --
- 中国のAARがないぞ --
- 明は弱体化されたので今やるなら満州諸国からでしょうね クリスチャン清とか見てみたいですね --
- パラドさんに愛されない中国に未来はなかった --
- 明プレイしてますが初手で探検取ってアクティブに西洋化すればその瞬間から世界最強です。ただ周囲を属国化できなくなるしコア化関係のNIも無いので拡大は大変です --
- いちAAR執筆者ですが国名表記もAARの個性でAARの一部なので勝手に日本語化したりアルファベット化したりするのはやめていただきたい --
- このページはAAR一覧なのだから、より見やすく統一したほうが良いのではないでしょうか。AAR内での表記はそれぞれでしょうけど --
- 今の表記見にくいですか?それにFlorenceとゲーム内表記通りの英語の人もいればベネツィアとイタリア語をカタカナ表記している人もいればモンゴルをあえて北元と表記している人もいるのでそれを消すのはAARの特徴を一つ奪うことになるのではないでしょうか。仮に統一するとしたら日本語は先程挙げたように解釈がいろいろで日本語化されていない製品なので筆者でない人が変更するとすればゲーム内の英語表記に統一すべきだとは思います --
- 長文はどうでも良いけど, 他人が作ったページを勝手に編集するのは止めて欲しいね --
- Wiki内の他のページはともかく、AARの内容は書いた方の自治にお任せしましょう。一覧に関しては見やすいほうがもちろんありがたいですけど --
- あ、内容でなくてタイトルか。いずれにしてもごりごりの情報ページでなく読み物の要素がの強い箇所だから、現状でいいのでは --
- タイトルじゃなくてその隣のプレイ国表示の話じゃないの --
- 質問ですが、AARをどこか外部のブログとかに書いて、ここに内容の紹介とリンクだけを貼ってもでしょうか? --
- 他のAARと同様にタイトルなどを書いて、末尾に(外部ページ)とか付け加えておけばいいかと --
- 了解です。 ありがとうございます。 --
- AARのスクショって日本語化mod入れてるのはNGだったりします? --
- 掲示板で導入方法とか先代の中国語化系日本語化の話を聞く人がいると荒れるから忌避されるだけであって、AARに載せる分には何も問題ないと思うよ すでに日本語化版の動画AARも出てるわけだし --
- なるほどありがとう!ちょっと投稿に挑戦して見たいけど、日本語mod使ってるからそこんとこ気になってたんだ。 --
- グラナダプレイの人とかは乗ってないのか --
- そういえば琉球動画も最近ありましたねえ。 --
- グラナダは怒りのグラナダとかいうネタに見せかけた良AARがあるので参考にして、どうぞ --
- 神聖ローマ皇帝プロイセンを追加しました。 --